ふるさと納税
シミュレーション

注意事項

今年1月~12月の控除上限金額は今年の1月~12月の収入・所得・控除によって決まります。大抵のお客様がお持ちの資料は去年のものであるはずです。退職・転職・不動産の建て替えや修繕・事業業績の上下・医療費控除等、去年と今年を比べた場合、数字が大きく変わる場合は、控除上限金額も大きく変動する事にご留意ください。
また、当シミュレーションのご利用に際して、何らかのトラブルや損失・損害等につきしては、弊社は一切保障を致しかねます。予めご了承くださいませ。ご利用は免責に同意した方のみご利用下さい。

  • 寄附金控除で所得税率が変動した場合、自己負担が2,000円で済まない場合があります。実際の寄附金額を入力していただき、所得税・住民税の税の控除額を必ずご確認ください。
  • ワンストップ特例制度を利用した場合は、所得税からの還付はなく、すべて住民税からの控除となります。
  • 住宅ローン控除で所得税を引ききっている場合は、正常な計算ができません。ご注意ください。
  • 総合課税に対応した作りになっています。分離課税には対応しておりません。
  • 一部入力を簡略化しているため、実際の控除上限金額とは若干異なる場合がございます。参考値としてご利用下さい。
  • 一時所得がある場合、又はふるさと納税のお礼の品の価値と合わせて50万円を超えた場合は、ふるさと納税のお礼の品が一時所得とみなされるため、結果的に自己負担が2,000円でなくなります。また、一時所得がある場合は確定申告にて申告が必要です。

お手元にあるシートを下記よりお選びいただき、必要事項をご入力ください。

黄色い枠内をご入力ください。書類の下の選択項目もすべて入力して下さい。
エクセルファイルをダウンロードしたい方はこちら(給与所得のみ)

入力・選択が終わりましたら「計算する」を押すと、控除上限金額が下部に表示されます。
計算内容を修正した際にも「計算する」ボタンを押していただかないと修正が反映されません。
ご注意くださいませ。

※ 令和5年税制対応版となります。

  • 1. 源泉徴収票
  •  
  • 2. 確定申告 A
  •  
  • 2. 確定申告書

以下の選択項目も入力して下さい。

配偶者の給与所得

 

以下の選択項目もすべて入力して下さい。

勤労学生に該当しますか?

障害者の人数を入力してください。

  • 一般の障害者

  • 特別障害者(別居または本人)

  • 同居特別障害者

配偶者の方はいますか?

配偶者の給与収入は103万円を超えていますか?

配偶者の給与所得

扶養している人数を入力してください。

  • 15歳以下

  • 16~18歳

  • 19~22歳

  • 23~69歳

70歳以上で同居している方

70歳以上で別居している方

ひとり親区分を選択してください

 

※基礎控除は自動計算されます

以下の選択項目もすべて入力して下さい。

勤労学生に該当しますか?

障害者の人数を入力してください。

  • 一般の障害者

  • 特別障害者(別居または本人)

  • 同居特別障害者

配偶者の方はいますか?

配偶者の給与収入は103万円を超えていますか?

配偶者の給与所得

配偶者を除く、扶養している人数を入力してください。

  • 15歳以下

  • 16~18歳

  • 19~22歳

  • 23~69歳

70歳以上で同居している方

70歳以上で別居している方

ひとり親区分を選択してください

シミュレーション結果

お客様は 0 までの寄付なら、
自己負担 2,000 で済みます。
詳細を見る

実際の控除額を計算

自治体に寄付する金額

所得税は 0 、住民税は 0 軽減されます。
詳細を見る

お問い合わせ

お問い合わせはお電話または、フォームから受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。

よくある質問 お問い合わせ